※注意※
本イベントに掲載している事項は大変危険なため、絶対に真似しないでください。
皆さんこんにちは。唐辛子の伝道師・伊藤です。
いやぁ~楽しかった…! 本当に楽しかった!
2018年4月1日。この日は私にとって忘れられない1日になりました。ずっとやりたいと思っていたイベントを実現できたのです!
「激辛だけど、美味しい料理と楽しい会話」をコンセプトにした「第1回激辛交流会」。はじめての試みだったので、どうなることやら…と不安でしたが、負傷者も出ることなく無事に(?)終えることができました。
笑いあり、(辛くて)涙ありの激辛イベントレポート。熱い気持ちのせいでちょっと長くなってしまいましたが、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
「第1回激辛交流会」開催のご挨拶♪
不思議なもので、人の和に激辛唐辛子を放り込むと笑顔があふれ、和気あいあいとした雰囲気になるものです。そもそも私が唐辛子の販売を始めた理由のひとつは、唐辛子によってつながる人の輪に魅せられたから…。
私のバイブル的な存在である「トウガラシの文化誌」のご紹介なども混ぜつつ、エイプリルフールに相応しい、嘘のようなイベントが幕を開けました。
参加者は総勢16名。第1回目ということでお付き合いのある方々を中心に声を掛けさせていただきましたが、県外のお取り引き先さまなどにもご参加いただき、いやはやうれしい限りでした。
素敵なお店のご紹介~アジアンフード&バー バグース~
場所は渋谷区道玄坂にある「アジアンフード&バー バグース (Asian food & Bar Bagus)」。東南アジア系の料理をとお酒を楽しませてくれる、ナウなヤングにバカウケ(死語)のお店です。
ベトナムのうるち米を使用した焼酎「ネプモイ」や、「手羽ばくだん」は特に人気の商品。落ち着いた雰囲気に包まれた店内と、どこか親しみのあるアジアン料理を楽しめるお店です。渋谷に足を運んだ際には、ぜひ立ち寄ってみてください!
店名:アジアンフード&バー バグース (Asian food & Bar Bagus)
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-5 九鬼ビル 2F
「第1回激辛交流会」のお品書き
#01:ヤムウンセン-タイの春雨サラダ~タイ唐辛子プリッキーニ増量ver.~
#02:手羽ばくだん-一番人気メニュー~辛くない!~
#03:ラム肉のスパイシー炒め~スパイシー増量ver.~
#04:生春巻き~辛くない!~
#05:鶏肉のチリインオイル~唐辛子増量ver.~
#06:トムヤンクンヌードル~16コ中3つがアタリのロシアンルーレット式~
#07:とても口に出すことができないスイーツ~唐辛子の伝道師・伊藤作~
本イベントのコンセプト「激辛だけど、美味しい料理と楽しい会話」。その一躍を担ってくださったのは、「Asian Food & Bar BAGUS」の皆さまが作るお料理のおかげでした! どの料理もとっても美味しかった♪(#07以外)
美味しいだけでは終わらない激辛イベント♪
さて。
美味しい料理に舌鼓を打ちながらお酒が進み、みんなで親睦を深める…。それだけでもイベントを開く意味はあるでしょう。しかし、本イベントには文字通り「スパイス」が混入されることになります。そう!「激辛」というスパイスが!
「美味しい」だけで終わっては、激辛交流会の名が廃るというものです。というわけで、アルコールも入りってほろ酔い気分になった皆さまはこんなことをし始めます…。
※「死神」チャレンジ※
「死神」とは、弊社で販売している一味唐辛子。世界一辛い「キャロライナ・リーパー」という唐辛子を原料にしています。愛嬌満点な彼女が、そんな「死神」を直接舐めるという暴挙にチャレンジしてくれました!
皆さん、くれぐれも真似しないようにしてください!
※近日中に彼女の勇姿を収めた動画をアップする予定です。
まだまだ続く参加者のチャレンジ&いたずら
死神チャレンジに続いたのはこちらの奥さま。ハバネロソースのビーウェア・コマトスホットをドリンクに入れ始めます。
続いて『死神』。怖いもの知らずとはこのことです。
ちなみに中身はこんな感じ。
さてお味は…? ん? もしかして大したことないのでしょうか??
では、ほかの人にも飲ませてみましょう♪ 笑顔でカンパ~イ♪
ん? レッドアイじゃないの…?
違います!
ジョッキを片手にいい笑顔♪
中身をクローズアップすると、そのビジュアルは強烈の一言!
これを「キュッ」とイクわけですね♪ なんと男前な!
やらなければよかった(´;ω;`)ウッ…
掌には『死神』…。皮膚がやられますので真似しないように!
当然、誰かに舐めさせようとしますね!(^^)!
でも結局は自分で舐めることに…。
牛乳! 牛乳!!
余談ではありますが、辛い物を食べたときは乳製品を飲むと辛さが和らぎます。
本イベントで最も注文の多かったドリンクは、ビールでも焼酎でもなく「牛乳」と「カルーアミルク」でした。参加した激辛マニアに聞いたことですが、辛さを和らげるには「冷えたバニラアイスに舌を浸す」のがかなり効果的だそうです!
ちなみに冷水を飲むことは逆効果。瞬間的に冷やされるため、辛さが和らいだように感じるかもしれませんが、それは一瞬のできごと。すぐに第2波が襲ってくることでしょう!
私のブログでもいくつか紹介していますので、激辛料理を食べなければいけなくなったときは、ぜひ参考にしてみて下さい♪
さらに余談ではありますが、自分をいじめるのが好きな人は、激辛料理の後に炭酸飲料を飲んでみてください(^_-)-☆
激辛料理といえば「ロシアンルーレット」
さて、イベント開始から約1時間半。締めの料理『トムヤンクンヌードル』が運ばれてきました。実はこれ、何を隠そう16個の内3つが『死神』入りです!
もう無理だと顔をしかめるナイスミドル。ハンカチを手に天を仰ぐレディたち…。そんな光景を予想していたのですが、参加者からは笑顔交じりの可愛げなブーイングが聞こえるだけ。どうやら皆さんマヒしてしまったようです。お酒も入ってますしね(笑)
というわけで、早速ロシアンルーレットスタートです! さぁ誰がアタリを引くのか! 恐る恐るステンレス製のアジアチックなレンゲを手にする人たち…を予想していたのですが、やっぱり皆さんズルズル食べます。逆にこちらが心配になるくらい。
トムヤンクンヌードル美味しい♪
あっ! 辛い! 辛いって言うか痛い!!
痛い痛い! 牛乳牛乳!!
ちょっと小休止…
締めのお料理との愉快な格闘も終わり、店内はちょっと休憩ムードに。「辛いというより痛い」という声が何度も飛び交いましたが、どうやら皆さん喉元を通り過ぎたようです。
…だがしかし! これで終わらせる『激辛交流会』ではありません! 加えて今回は記念すべき第1回目。皆さんの記憶に残るような強烈な催しをやってみせようではありませんか!
お品書き#07の正体は「死神パフェ」
というわけで登場したのは、その名も『死神パフェ』。唐辛子の伝道師・伊藤が自ら作った、渾身のひと品です!
美女と死神。大きさを比較するとこんな感じ
パフェを見る女性の表情は、まるで本物の死神と対峙したときのソレでした…。
でもとりあえずよそって…。
思い切って食べちゃいます!
こちらの男性はかなりの強者! 臆することなく『死神』パフェを食べ…。
「美味しい」とのコメントを残しました! 一体どうなっているのでしょうか?
STOP! 私はもう十分だ!
右の男性「生クリームは甘いから」|左の男性「いやいや、嘘だよそんなの」
「ホントに甘い?」
(´;ω;`)ウッ…
いやぁ~楽しかった…! 本当に楽しかった!
辛いのに笑顔! 痛いのに笑顔なんです! やっぱり激辛料理には、人を笑顔にする力がありますね♪ これだから面白いんです(^_-)-☆
ま、食べた本人は泣いてますけどね。
貴重な『生キャロライナ・リーパー』は、一度にたくさん食べると死んでしまうので、皆でちょっとずついただきました!(^^)!
死神パフェを抱えて大都会渋谷を歩く
皆でわいわい盛り上がり、さて宴もたけなわとなったころ、参加者のひとりから意外な提案がありました。
「死神パフェ持って渋谷の街を歩いたら?」
…果たして何を言っているのでしょうか?
ちょっとした雑学をご紹介せねばなりますまい。唐辛子を食べると、体内からは「エンドルフィン」という物質が分泌されます。エンドルフィンが出ると、人はいわゆる「ランナーズ・ハイ」の状態になります。
こんなとんでもない提案をしてくださった方は、きっとランナーズ・ハイの状態にあったのでしょう。もしくは酔っていたかですね(笑)
しかし、せっかく参加者からいただいたご提案。ここで尻込みしては男が廃る! という訳で、ちょっと恥ずかしかったのですが、とりあえずスクランブル交差点あたりを目指して出発です!
道すがらに人のよさそうな若人を犠牲者にします!
続いてノリのよさそうなお嬢さんを(^^)!
スクランブル交差点付近では、異国のレディにお声がけ♪
渋谷の街を描いた壁をバックに、ジェントルマンと記念撮影!
「激辛に国境は無い」。その言葉が事実であることを再認識できました!
突然お声がけしたにもかかわらず、皆さん笑顔で『死神パフェ』を食べてくれて本当にありがとうございました!
「第1回激辛交流会」を終えて
とにかく感謝の一言です!
ご参加くださった皆さまに、快くお店をご提供いただいた「アジアンフード&バー バグース 」の方々に、『死神パフェ』を食べてくれた渋谷の人たちに!
皆さまのご協力のおかげで、無事に第1回目のイベントを終えることができました。本当にありがとうございました!
もし本ブログを読んでくださった方で、「参加してみたい!」「ウチのお店でやってもいいよ!」なんて思ってくれる人がいたならば、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
ちなみに第2回目は、2018年6月上旬を予定しています。場所は今回と同様、渋谷区道玄坂にある「アジアンフード&バー バグース 」となっています。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
それでは皆さん、会場でお会いできることを楽しみにしています♪